Skip to content
Menu
kiki-nl
  • kiki-nl
  • 紹介
kiki-nl

来るぜ、夏休み。

Posted on June 24, 2021June 27, 2021

気がついたらすぐそこだった。…… 来週はテスト週間で、それが終わると事務的に(教科書返したりとか、追試とか、進路とか)数日登校があって、来ちゃうよ。夏休み(焦)

今年も日本はあきらめたんで。日本っていうなら息子は目を輝かせるんだけれど(それは嬉しいことです)

健康的に、海辺や森のキャンプ場にテント張ってすごそうぜ! という提案をしたが、

ティーンエージャーの息子:
「ふっ(薄笑い)。ぼく、文明的な普通の家に住んでるんだよ? なんでわざわざ、プリミティヴな環境に身をおかないといけない? ぼくは、いかない。」

また、そういう身も蓋もないことを。(しかも薄笑いしやがった…)

かくいう私も別にダイハードなキャンパーではないので、「あ、そう。」あっさりと、OK、次いこ、次。

で、いろんなところに実はアイデアが落ちていた。夕食後などに笑えるYouTubeを見せ合ったりすることがあるんだけど、Kって意外と動物大好きで。ある日、オランウータンの爆笑映像見せてくれました。

「おおーかわいいね。」
「うん。ぼくオランウータン大好きなんだ」(母:しめた!)

「じゃ、夏休み一回オランウータン見に行こう。動物園?猿山?入ってさ、いろいろ弁当もお菓子もパラソルももっていって、ずーっと日がな一日、オランウータンだけ見つめてようぜ!」
「(爆笑)いいね、それ!」

というわけで、アクティヴィティのひとつが、決定された。

「日がな一日、オランウータンを見る。」という活動(笑)
ずっとそこに居たら、こっちゃこい、って手招きされたりして。

その活動について話したら、おっさんが、どの動物園にいるのかさっそく調べてくれていた。
かれも乗り気らしい。まじ? 三人でオランウータンを見つめる一日? どうなる?

まとめ:
1.別にすごい旅行計画とか子供は求めていないらしい。
2.子供がうれしい計画たてるのってかなりアンテナが必要。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

カテゴリーを選んでください。

Recent Posts

  • プロフィール(パッケージ)決め May 10, 2022
  • 片親疎外のこと May 8, 2022
  • 予言:オンライン授業 January 22, 2022
  • 息子へのお礼 January 22, 2022
  • 時間たっちゃった August 10, 2021
  • 喪失のプロセス、否定段階 July 31, 2021
  • ワクチン接種二回目 July 31, 2021
  • 葛藤時の支え 組織編 大人編 1 July 30, 2021
  • 葛藤時の支え 組織編 子供編 1 July 29, 2021
  • 来たよ夏休み。(第二弾) July 28, 2021

Archives

  • May 2022
  • January 2022
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
©2025 kiki-nl | Powered by SuperbThemes