Skip to content
Menu
kiki-nl
  • kiki-nl
  • 紹介
kiki-nl

夏休みの相談中

Posted on June 28, 2021June 28, 2021

きのう夜元旦那さんから電話があり、夏休みの相談でした。

彼女のEさんの夏休みが、私の夏休みとどっぷり重なっちゃっているらしい。で、二人はイタリアに車で行きKも連れてキャンプしに行こうかっていう話も出ている。どうしたらベストかな?という電話。

明日Kがママと試験勉強準備しに来ることになっているので、その時にどうしたいか、Kの本音の希望をママからも聞きだしておきます。

と同時に、電話越しにさらっと、長所と短所をさらっと二人でおさらい。

イタリアでキャンプ、友達がいないと、大人ふたりとずっと、っていうのはKも退屈ではないかな。
二週間連れていってもらうのは、私はかまわないよ。ただ、ママはそこしか夏休みないから、ママとKが夏休みらしいことを一緒にする時間はもうとれないかも。それでKが良いなら、二週間連れて行ってあげてね。(私らが日本に行くときも、行きたいだけ行かせてもらってきたし、それはお互いさま。)
ママとおっさんは今回ステイケーションで遠出しないつもりだったから、フレキシブルだよ。Kが居ないなら、計画修正するから。

代替案:
イタリアは一週間でKと三人で行って帰ってきて、ママに引き渡して、あとその週二人で過ごせばいいんじゃない?
元旦那さんのほうでは、Eが八月にずらせないのか、聞いてみるよ、だって。
追加情報としては、Hくんは引っ越し準備があって、夏休みはとくに家族で遠出はしないらしいよ。

息子が一番嬉しい夏休みになれば、それでいいよ。

というわけで、今日日曜日、ママのうちに試験準備に来たK。
これに関して聞いてみると:「ぼく、わからないよ。友達が一緒に行けるなら、二週間大丈夫と思うけど、一人なら、年寄りと二週間はつまらないな。」
「相変わらず失礼がすぎる。もしイタリアが半分の一週間だけになったとしても、どうせ、そのあとの一週間も、ママとおっさんという、これまた年寄りと一緒ですよ。おあいにくさまでした。」
「あ、そっか。」

まあ、想定内だな。

あとは、パパに任せよう。ラストミニッツではあるけど、夏休みの相談は、まだ続く。

まとめ:
1.どんな相談にも子供は関与してもらいましょう。すべて希望どおりにしてあげられないことくらい、子供だってわかってくれているし。
2.譲る・助け合う、は、普通の友達間でも同じように、必要。
3.譲る・助け合う、が重なったところに、信頼関係が築かれていくはず。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

カテゴリーを選んでください。

Recent Posts

  • プロフィール(パッケージ)決め May 10, 2022
  • 片親疎外のこと May 8, 2022
  • 予言:オンライン授業 January 22, 2022
  • 息子へのお礼 January 22, 2022
  • 時間たっちゃった August 10, 2021
  • 喪失のプロセス、否定段階 July 31, 2021
  • ワクチン接種二回目 July 31, 2021
  • 葛藤時の支え 組織編 大人編 1 July 30, 2021
  • 葛藤時の支え 組織編 子供編 1 July 29, 2021
  • 来たよ夏休み。(第二弾) July 28, 2021

Archives

  • May 2022
  • January 2022
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
©2025 kiki-nl | Powered by SuperbThemes